top of page

【キズナバ】卒業も近づき…

更新日:2021年2月19日

いつの間にか年明けして、二月になってしまいました。早いですね~。


来年度も定員まであと数名となりました。また新たなメンバーでのキズナバが楽しみです。

今年は説明会を行いませんので、初めての試みですが、それにかわる動画を制作中です。

入所が決定されている方は、3月頃に配信予定ですので、少々お待ちくださいね(^^ゞ



一方、卒業を控える6年生とは、「あのときは○○だったよね~」なんて昔話をするようになってます(笑)キズナバ立ち上げの時の夢というと大げさかもしれませんが、「卒業まで見送りたい」という想いがありましたので、この時期は、さみしい…けど、うれしいという複雑な気持ちです(T-T)


今年の6年生は、男女みんな仲良くて、忙しい中、企画の準備なんかも「オッケー」と嫌な顔ひとつせずに進めてくれる ”頼れる6年生” でした。感謝の気持ちを込めて、お別れ会も楽しみにしている卒業キャンプも準備を進めています。



さて、夏から秋までの様子を振りかえってみたいと思います。




夏はチームマッチのほかにいくつか行事も行いました。まとめてご紹介します。

行事は、キズナバ会議で話し合い、感染対策も含めて子どもたちで決めました。


スイカ割り

画用紙に目を書いて、目隠しを作りました。ユニークな顔がたくさん見られました(笑





リンゴあめ作り

初めてのリンゴ飴作り。拳より大きいリンゴで食べ応えバッチリでした。

飴が甘すぎたとかいってましたかね、まぁ何事もやってみないと!

次はイイアンバイで♪



射的

射的はいつもフェスで一番人気ですが、今年は中止なので、子どもたちの会議で行事に組み込まれました。5年生の女子が準備をしてくれ、初心者の子には撃ち方など、教えてくれたようです。


バスボム作り

異学年グループにして、1年生も配合や香り付けも自分でやれるようにしました。中には秘密のメッセージ?型に入れて固まるのと、型崩れしまうのもありましたが、それでも温浴効果は同じ♪日々の疲れを癒やそうね!




ちぎり絵

本当は友児の行事でしたが、紙が余っていたので、キズナバではやりたい子だけ参加しました。さすが、細かくて上手です。


映画鑑賞

今年は、「うしろの正面だあれ」を観ました。私も子どもの頃に何回も観ました。名作にもかかわらず、DVDが発売されておらず、VHSからデータ化して観てもらいました。

普通のフィクションや娯楽系の映画を見慣れている子どもたちですが、実際にあった戦争のこと、平和、命のことを少しでも学んでもらうために続けたいと思っています。


キズナバガーデン

芝生とウッドデッキのガーデンを作りました。

ゴロゴロしたり、勉強したりできます。

BBQやりたいね!と盛り上がっていますが、コロナが落ち着いたら本当にやるぞ!と意気込んでおります。


ご近所の方、うるさくてごめんなさい(._.)

そして、いつも暖かく見守っていただきありがとうございます。


なすステーキ


丸々としたなすを収穫しました。5個くらいとれたかな?

外はホクホク、中はとろ~りと焼いたなすステーキとトマトに、トマトソースとチーズを和えて作ったところ、好評で5、6回焼きました(笑)


ハロウィンパーティー

6年生が進行をつとめたキズナバ会議での行事決定から、当日までの様子をまとめました。自分たちで決めて、実行するというのは、なかなか時間もかかりますし大変なことですが、そのプロセスを体験することはとても有意義なことです。

今まで、おおむね学童は4年生までが主体でしたが、高学年も入って異学年で話し合いができることはいいですね。6年生の姿をみて、自分が「6年生になった時」を見据え、自らの視点が自覚として成長していくので、同じ高学年でも5年生と6年生では大きく異なるように思います。

画質は、ちょっと落としていますが、キズナバの雰囲気が伝わると思います。



冬の紹介もお楽しみに!

0件のコメント

Comments


bottom of page