top of page

【学童】2023年度 夏季チームマッチ!(後編)

更新日:2月25日

夏の記事の締めくくりは、第4回夏季チームマッチです。

コロナでソーシャル・ディスタンスで人との距離が遠くなってしまい、行事など経験や体験も失われ、子どもたちに少しでも心のつながりの大切さを知ってもらう機会を設けようと始まった行事です。競技やルールは、いろいろその年に変えていますが、今年はどんな内容だったか振り返りたいと思います。

今年は彩虹チームが加わり7チームでの対決!10人程度のグループ競技4種目と全員競技2種目です。


動画も作りました♪



①チャンバラ


去年から2回目のチャンバラです。

ライフボールを落とすゲームですが、去年は激しい動きをすると落ちてしまうリスクがありました。

しかし、今年このライフボールのギミックを丈夫に改良したら、気合が入って暴れるわ暴れるわ…(;^_^A ソードがほぼすべて壊れました。

でもそれだけ白熱したってことですね。

あと、意外と女の子の方が強かったりして!男子は遠慮するのかもですね(ジェントルメーン!)


次はもう少し落ち着いてやろう!(笑)



②リレー


リレーは、チームマッチ初回から続いている競技です。シンプルで応援も盛り上がるし人気です。


キズナバの2チームは高学年が多いため少しハンディを付けてスタートとなりました。


写真はアンカーのゴール前の写真です。

3,4位と5,6位はかなり僅差の勝負でした。こういう勝負だと盛り上がりますね。

走り終わった選手たちも最後ブワーッと走り寄っていました。





③水鉄砲合戦


旗を撃ち落として勝つゲームですが、この旗を守る、攻める、個人のウォーターマーカーを守る、攻める…ただ撃っているだけでは勝ち進めない、チームワークと戦略が必要な競技。

今年はさらにウエポンという個性銃が登場し、くじ引きで1丁各チームに配られます。

その1丁の個性をどう使うか、どう活かすかといった戦略性を高めました。

ただ、ちょっと子どもたちも先生たちも理解が…。

どうしても自分のマーカーが気になり個人戦の様相。旗をいかに守り、獲るかの目的や役割意識が芽生えればもっと面白くなるだろうなぁ。もう少し戦略を練るところまで行くと、守りや攻めの担当や攻撃のタイミング、個性銃担当を守る人など工夫ができるはず!奥が深くて本来のチームとしての力が活きるゲームなのではないかと思います。


ま、最終的には楽しければいいんですけどね!( *´艸`)


来年の成長をみたいです!



④けん玉リレー


グループ競技の最後は、今年新登場のオリジナル競技「けん玉リレー」です。アイデアを出したとき「またけん玉ですか~」とか言われて先生たちには不評でしたが、結果的に面白かったです(^^)

指定技をクリアしてからけん玉をバトンにしてリレーしていきます。

見た目は若干地味ですが、本番は緊張しますから、普段の練習の技術と集中力、メンタル…いろいろ試されます(笑)けん玉ができる職員と児童で技の審判を行いました。


さて、本番前はキズナバ流星チームが円陣を組んでいました。この辺はキズナバの子ならではという感じ。1年生は肩に手が届いてない!こういう仲間感!イイね!

応援も一体感があって、応援賞あげたい(ないけど)。来年はちょっと考えてみようかな。


応援といえば、今回はチーム旗を描いて応援を行いました。カラフルで旗があるとやっぱり応援もいい雰囲気になります。


後ほど、各チームの旗もご紹介。




さて、けん玉リレーは…簡単な技から少しずつ難易度が上がっていきます。

学童に来てけん玉を初めて触る子も多いので、あまり上手にできない子も練習の中で上級生とけん玉リレーで遊びながら覚えていて微笑ましい。

秘竜のぼりけんという技が流行りました。



⑤キャタピラリレー(全員競技)


こちらも初登場です。

最後の2種目はチーム全員参加で、得点が二倍のボーナスゲームとなります。

素早い交代と布さばきがポイントですね。

この日、詩チームが強かったです。一気に上位に食い込みました。

悔し泣きしている子たちの姿もありました。

ただ、初登場の競技ということもありますが、最後の全員競技において子どもからも先生からも「意義あり!」が出ていてちょっとモヤモヤが残る結果だったのは残念。次に活かしましょう!



⑥フラフープくぐり(全員競技)


よくレクリエーションで実施される競技で、シンプルですが結構奥が深い。結構練習もしました。






ただ、これだけではつまらないので、最後は各チームの旗を振って振付と掛け声でフィニッシュ。



これで、チームマッチのすべての競技が終了!お疲れ様!



総合順位とチーム旗の紹介


第1位 彩虹(キズナバ)

新設クラスが優勝を飾りました。

6年生女子がスパルタだったし、練習も一番熱心だったので必然かもしれません。


旗は「彩虹」の虹のイメージでカラフルに彩られています。



第2位 詩(友児)

詩はこれまで上位に入ることがなかったので、今年の詩は一味違います。木村先生の負けず嫌いが反映されているのかな?(笑)


旗は運動会をイメージしたようですね!




第3位 流星(キズナバ)

流星はポテンシャルが高く、優勝候補でしたが、彩虹とは真逆で今年は引っ張る型のリーダーがおらず練習不足だった印象です。特に3,4年生は悔しさを滲ませてませていました。

旗はフェニックスと星、そして「心を燃やせ!」と書いてあります。


第4位 夢(友児)

夢も熱心で優勝を目指していましたが、全体競技で一歩及ばず4位となりました。


旗は、四季を表現した大人な印象です。

合言葉の夢チーム ファンタスティックの文字が書いてあります。



第5位 輝(友児)

特に1年生がけん玉など努力家で一生懸命練習している姿を見ました。


旗は男女が描かれて、その下にカワイイ応援団がいますね♪




第6位 愛(友児)

愛チームと希チームは、勝ち負けにこだわらずどっしりと構えて競技に臨んでいたように思います。


愛チームの旗はポケモンのキャラクターなど好きなものを書いて旗にしました。



第7位 希(友児)

希の旗は、ミッキーとミニーのシルエットでしょうか、それとチームマッチをイメージした優勝カップやメダルが描かれています。






ということで、次回は冬季チームマッチ!


実は冬のチームマッチは夏よりも熱い!

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page