今回は、キズナバと友児(後述)のサマーキャンプを振り返ります。
これまで一緒に行くことが多かったのですが、キズナバの増設からそろそろ一緒に行くのは人数的に限界かなということで、日程も場所も別行程で実施となりました♪
保護者の皆さんもサポーターとしてご参加いただき感謝です!
【キズナバ】日光サマーキャンプ
●野外炊飯
恒例の野外炊飯です。ここの施設屋根が無く、雨や日差しが心配だったのですが、日光は比較的涼しい気候で、天気も雲多めだったので助かりました。
縦割り班でそれぞれの役割をもって活動しています。そして、食べるときの写真を撮り忘れております!
毎年あちこちでやっていますが、ここのカレーは一番おいしかった(多分ルーに秘密がある?!)。
●鹿の角ストラップ作り
日光で駆除される鹿の角と皮を使ったストラップを製作しました。鹿の生態やSDGsの取り組みなど施設の方からの講習の後、作成しました。
いやー、鹿の角ってこんなに硬いんですね。紙やすりでもなかなか削れない。
一点物のストラップができました♪
その後、神橋をみて日帰り組の活動は終了し、バスで岐路に。
宿泊組の子は次の活動に移ります。
●日光周辺グループ散策
6年生には輪王寺の下調べをしてもらいガイドをお願いしました。
まずは輪王寺へ歩いて向かいますが、その途中「夜泣き石」という夜に赤子の鳴き声が響くという言い伝えのある石があり、耳を澄ましました。
そして、パラパラ雨が降ってきて天気が怪しくなってきました。なんでも日光は雨が多いのだそうです。
日光東照宮には学校で行くそうなので、キズナバでは輪王寺に行き大猷院や三仏堂を拝観しました。講堂の中の写真は撮れないのですが、金の装飾や仏像に圧巻でした。下調べしてきた6年生男子数名は、「あっ!せっかくメモしてきたのに忘れた~!!」と大事なメモを家に忘れてくるという…(コラッ!)。女子の予備のメモを借りて、一応案内はできていましたが…( ゚Д゚)
一時人気で手に入らなかったそうですが、一生ものの黄金に輝く龍神破魔矢を買って帰りました(学童に置いています)。子どもたちも何人か購入していました。破魔矢は矢は飛ぶものなので、玄関などに矢先を上に向けておくといいそうです。
その後は、グループに分かれてお土産屋さんや周辺を好きに散策しました。私の班は神橋まで歩きましたが、途中どしゃぶりに遭いお土産屋さんで雨宿りさせてもらい施設に戻りました。
そして、夕食の時間!食事の内容はバイキングで、主食はうどん、パスタ、ご飯があり、生ハムやらローストビーフ、マグロの刺身、天ぷら…デザートもロールケーキやスイカなど豪華な内容に驚き。
画質粗目に作ってますが、今日の活動の振り返りタイムです。楽しい雰囲気で振り返りができました。
そして、部屋の中で5年生が「コント見て~」って言ってきたので、レクの時間やるよう勧めたら、「やるー!」っていうので、ほかの子も加わって発表しました。
寝る前の自由時間はボードゲームなどを部屋の中で楽しんでいました。そして、入浴、就寝身準備をして明日に備えます♪
そして、二日目はあいにくの雨でしたので、楽しみにしていた水上アスレチックはお預けとなりました。朝食を済ませ、施設を出発。坂を上りグイグイ登りながら華厳の滝を目指します。
●華厳の滝と周辺散策~宇都宮餃子
華厳の滝に到着!お土産屋さんが並んでいていい雰囲気。
狭いエレベーターにギュウギュウ詰めで一気に展望台までいきます!
展望台を見るときほとんど雨は降っていなかったので良かった!迫力の景色に子どもたちも驚いていました。
そのあとは、グループ散策でお土産屋さんやソフトクリームや温泉饅頭なんかを買って食べて、昼前に出発。
昼食は、宇都宮にきたら餃子だ!ってことで、餃子御前をいただきました!
●栃木こども総合科学館
雨天時の活動はこちらで行いました。グループにわかれて展示を回ります。
来たことがある子が多く、引率しているとあちこち引っ張りまわされます(笑)
また、企画展はボールにまつわるもので、いろいろスタッフの方のお話を聞いたり、体験しながら楽しんでいました。
そして、帰りは疲れて寝ている子もちらほら。
夕方キズナバに無事到着しました。
お疲れ様!
Comments